2023/08/25

性別移行と保険適用の問題

この前、性別違和外来の話しをしたと思う。


なんでわざわざって思うかもしれないけど

これは日本国内での性別適合手術と関わってくるんです。

 

性別適合手術が健康保険適用にはなったのだけど

ホルモン療法は自費診療になるので「混合診療」になるため

保険適用外になるという問題があるんです。

 

つまり、現状、現時点では、性別違和外来やジェンダークリニックなどに通って

治療通院歴を残すと混合診療になってしまう為、 

性別適合手術が健康保険を受けては出来ない、実質自費になるわけです。

 

けど、ジェンダークリニックに性別違和でかかるなら

カウンセリングとかはさておき 

お薬投与のお話になってくると

「まずは」ホルモン療法から入るのが基本的になるそうで

それから身体的変化を通じても問題が無いようであれば

性別適合手術という流れになるという矛盾が存在する。


だから先を見据えてる人は

病院にかからず、個人輸入でお薬する人が増えてるって事みたい。


2023/08/22

性別違和外来について相談してみた

 トランスジェンダーの人を含めた性別に違和を感じている人の専門外来

 

そのままやんけー!って思うかもしれないけど

でもそういう専門外来があるんですよ!

 

ただ、どこもいっぱい見たいでねぇ…


とりあえず同じ精神科だから

担当医の先生に、性別違和外来うけてみることを検討してます

とだけ伝えてみた。

やっと伝えれた。

 

これを伝えるだけでも

半年くらいかかった

 

結構精神的にハードル高いなぁ


お薬(MtF)はじめます

 昨日血液検査行ってきました。 結果が出るのは一か月後位だそうです。    血圧は高くもなく低くもなく正常でした。   まぁ、たぶんまた尿酸値が高いくらいでだと思う。 でも水分は意識して摂るようにしないといけないかなって思う。 わたしはいつも脱水症状気味だから💦 まずはオエスト...